google587cc34f106aaac6.html 忍者ブログ
面白い雑貨、便利な雑貨を紹介します。
[218]→ [217]→ [216]→ [214]→ [213]→ [212]→ [211]→ [210]→ [209]→ [208]→ [207]→
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日(私がシーに行った2日後)に
ディズニーシーの、
ベネチアンゴンドラが通る用水路で
清掃作業員の溺死体が発見されたそう。

テレビのトピックスになっていて、
詳しい内容を聞こうとニュース流して
いたのですが
結局その報道はされませんでした。

ディズニーは大好きだし、
その存在そのものが希望になる
なんてエピソードもあるくらいですから
不信感なんてのは皆無ですが
ちょっと不思議で調べてみました。

ざっと過去の事故を調べると、
実は今回のような事故は珍しくないのかも。
キャストの事故は
他にありませんでしたが
ゲストの死亡例は見つかりました。

ホントにざっと調べただけなので、
参考程度に。

まずディズニーリゾート内での
死亡事故は3件。
うち2件はスペースサンダーマウンテンで
乗ったゲストが心肺停止というもの、
開園当初に起こった事故。

もう1件が先日のキャスト溺死、
前回から見ても
久々の死亡事故になったよう。

死亡に至らないケースでも、
トムソーヤ島の岩から幼児が落下
頭蓋骨骨折の大事故があったよう。
あのエリアはアスレチック仕様だし
足場がツルツルしてるんですよね、
同伴の保護者も気をつけましょう。

ただ、今回調べた中で
少し残念な気持ちになりました…
事故は少なかったです、安全面では
やはりダントツ。

でも…
〝賞味期限切れ〟など食品関連や
暴力団への業務委託などの汚職事件が
結構多いんですね。


かなり話題にもなった
震災時の神がかったキャストの対応や
その後の液状化への対策
それに関しては、多くの人に
希望を与えたと思っています。

今後も、みんなの希望であり続けて
欲しいですね☆


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
えるまー。
性別:
男性
職業:
保育士・児童館職員・介護士を経験。
趣味:
お絵描き&クラフト&絵本収集♪
記事のランダム表示
▲スクロール▲
▲スクロール▲
【えほん。】ブログ記事
▲スクロール▲
▲スクロール▲
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングにさんかしています! 興味のある方は、是非バナーをクリック願います。 (人'w'●)
Quick
QLOOKアクセス解析
忍者ブログ [PR]

[design:Nijiko]