google587cc34f106aaac6.html 忍者ブログ
面白い雑貨、便利な雑貨を紹介します。
[3]→ [4]→ [5]→ [6]→ [7]→ [8]→ [9]→ [10]→
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



外の装飾をご紹介!
NHKで取り上げられ、
かなり人気が出てきているとのこと。

仕様は、ソーラー充電で自動点灯。
イベント時のイルミネーションはもちろんのこと、
自動で充電と点灯をしてくれるので、
防犯としても役立ちます!

帰宅時は、
通年キラッキラのお家が出迎えてくれますよw
PR


あはは…
ハロウィンデコも笑えないレベルに突入してまいりました。

かなりの存在感、これは訪問者がお化け屋敷と間違えるレベルですねw
私も見つけた時、これはハロウィングッズ史上
最強だ(๑•̀ ₃ •́๑)‼
と興奮しました☆

額縁は立体ですが、重量が軽く
壁を傷つける心配もありません。

今年は本格的に、オバケも逃げ出す館作りませんか?


ちょこっとお部屋をデコっても
「なんかショボい…」
って思うことありませんか?

このハロウィンバナーは
200mもあるので、お部屋全体を
リーズナブルに模様替えできちゃいます!

なんだか物足りない…

部屋が大きい…

そんな時は是非使ってみてください☆


プロジェクター関連で、
面白い時計見つけました♪

見つけてから使い道を
よくよく考えてみたんです。
(この時計、実はすごく便利だ)
と気付いてしまいました☆

だって、夜に起きた時
電気つけずに寝たまま時間がわかるじゃん!
冬なんて布団から出なくてすむんですよw
ものぐさなあなたに是非♪


これはズルい!
まさにお部屋がアトラクション、
音楽とともに光のメリーゴーラウンドが
楽しめちゃいます♪
やっぱりハロウィンは光の演出が
欠かせませんね、
パーティの盛り上げ役に一役かってくれそう♪




ハロウィンのネタを探していたら、偶然見つけました。
ある意味、ハロウィンより不気味かもしれないけどw

外国で流行っているそうです、
いらない人形で手作りする方もいらっしゃるとか?
よく思いつきますよね、重厚感よりもポップ感があって、ぱみゅ×2さんが部屋に飾ってそうw

ちなみに、商品名というより総称して
呼んでいるようなので、
検索するといろんな種類出てきますよ♪







さあさあ、秋の定番ハロウィンパーティ!
ディズニーランドに任せっきりより、家でも楽しんじゃえ☆

第一弾はLEDキャンドル。
何がオススメって、短くならない…じゃなくて、
ロウの部分が可愛いイラストで怪しく浮かび上がる
なんともオシャレな作り♪
火事の心配もなく、お部屋に飾れます。
やっぱり暗い部屋にキャンドルは外せませんよね☆

ちなみに、この子は肉食系だそうですw
とにかくしゃべる!
そして、貯金しないと
怒りますww

相棒としてお部屋に居座らせると
生活が華やぎます!
いっぱい貯めて、誉めてもらおう☆
ごめんなさい、ひぐらしの音色を聴くと
このタイトルが思い浮かんでしまって…

私的には【カナカナ】のほうが
可愛らしくてネーミング的には好きです。

どーでもいい話になってしまいましたが、夏もあと僅かですね。
なんだか毎年、祭りの後みたいに
胸がキューっとなって寂しくなる感覚が、嫌いであり好きですw

そして、秋も好きですよ♪
なんか物悲しい感じがとくに。

秋を楽しめる商品
入荷予定です☆

たぶん、オモチャでここまでクオリティーに
こだわった商品は、はじめてだと思います!

去年のクリスマスに、息子の誕生日にプレゼント
したのですが、現役バリバリです♪
夜というシチュエーションと
浮かび上がるおばけ、そして
ガンシューティング!男の子だったら
飛びつきますよ☆

そして私が感じたのが、
オモチャと呼ぶにはレベルの高い技術。
部屋中に、次々と場所を変えおばけを
出現させる、ドクロの細かな動き。
的を見極め高感度で関知するガンの
赤外線の認識技術。
そして、別売のガンを増やし何人でも
遊べるというアイデア。

これは相当に、開発陣の熱意が伝わる
商品です!

ではプレイの感想はというと、
部屋が散らかっているほど楽しい♪
とくに部屋干していると、
その裏におばけが出現したりして
楽しいですw
部屋がまるごとアトラクション
これは自信をもってオススメします!!

目覚まし時計となっていますが
目覚まし時計+UFOキャッチャー+貯金箱
というかんじです。

毎朝、目が覚めると
ゲームを強制的にプレイさせられます。
ということは、強制的にコインを
投入(貯金)することになります。

そしてボケボケな脳を
UFOキャッチャーで研ぎ澄ませ
成功すればアラームが止まる仕組み!

とっても機能的ですよね♪
でも、ノイローゼにならないよう
気をつけてw


夏本番、季節のシメにキャンプなんて
考えている方も多いのでは?
そんなお出かけに、色を加える一品。

キャンプは時計を外して過ごしたいものです、
日が暮れるまでノンビリしたいなら
ステキな昼寝なんてどうですか?

この商品は気軽に
ハンモックが楽しめます☆
見たことはあっても、
実際に乗ったことがある人は少ないのでは?
ぜひこの機会に体験してください!
やっぱりグッズを紹介するうえで譲れないのが、【100均は除外縛り】です。
とはいえ、やっぱりアイデア半端ないっすw
今では、商品のクオリティーとアイデアの高さから、「暇だから100均いこ」なんてクーラー目当てで出かける人も多いのでは?
当ブログでは、100均除外縛りは継続すると宣言します!
でも私生活ではお世話になりますw

この貯金箱、私が小学生のときに
もらったものです。
いまだに流通していて、他の方の
レビューを見てみると、まだ人気は
健在って感じでしたw

見た目からお察しの通り
この子、小銭を分別してくれちゃうんです!
さながらピタゴラスイッチ♪
楽しみながら貯金できます。
取り出しも、ツマミで1枚ずつ
必要な分だけ出せます。

特に使って良いと思ったのが、
なかなか500円が貯まっていかない…
他の硬貨に負けないよう
貯めていると、取り出したとき
とんでもない金額になったりしますw
この間道をぜひ!
自信をもってオススメします。
 
貯金箱が貯まらない…
永遠の課題を打破(爆破?w)して
くれる商品の登場です!

「気が向いやら入れよう」
甘い!甘すぎる!
コイツは許してくれませんよ、
ふふふ(* ̄ー ̄)

機能としては、日数を調整し
期間内に入れた形跡がないと…
ドカーン!!
周囲にそれまでの貯金を
ぶちまけますw
さらに、日数が過ぎていくと
導火線が点灯したり、
警告音が流れたり、
たまにブルブル震えだしたり…
もはや貯金しないと
いられない雰囲気を作り出しますw

ちなみに我が家も買ったのですが、
当時は1才の息子がいたため
「撤去して」と嫁にキレられました。
ブルブル((( ;゚Д゚)))

あと、こういった機能に
【ランダムな貯金回数で爆発】
といった機能もあり、
パーティなどでロシアン貯金で
遊ぶこともできます!
(もちろん、
500円玉オンリーですよね?)
 
まだまだありました!
自分的にはこっちですね♪
スティーブがあまりに自然で
無心で掘ってますねw

松明少なくてクリーパーが
奥でわいてますよー!

通路のばしてたら、
広い空間(部屋)に出ちゃった
まぁ良いか、みたいな
コンセプトでこれは
かなり欲しいですよね!
是非、お部屋に1枚☆

マイクラをさらに楽しむ!
この発想はなかったw実際にツルハシを
持って操作するタッチペン。ペン?
ツルハシです。(*´・ω・`)b

うーん、オノを使う時は?
シャベルは?バケツは?w
気分だけ楽しみましょう!


きっと深くまで掘ったんですね!
鉱石のライトです、なかなか考えますね♪
色の濃い薄いがリアルです、
レッドが人気だそうですがブルーもライトとして
いい味だしそうです。

このクオリティー、もはや
オシャレライトとして十分使えそう☆
4つくらい集合させて置いておきたい!


「ギャーす!!」( ̄□ ̄;)
この先は掘れそうにないですねw

マイクラ、クリーパーがちまっと覗いてる
クリアポスター。
ブロックの欠けた部分以外が透明なので、
どの壁にも合います。

いや、これはけっこう個人的に好き♪

か、カワイイ(*≧з≦)
スティーブがカワイイなんて…
マインクラフトよりミニフィギュアの
紹介です。

いやー最近になってハマってるんですw
自分的にはやっぱ、エンダーマンかな!
あの気が付くと側にいてくれる安心感?w

他にもスノーゴーレムやひつじも
ラインナップされているので、
是非お部屋を賑やかに☆

いやー、じいさんより偏屈な顔してますなw
戦え!シリーズ2作目。
今度はばあさんの登場!
我先にと疾走しますw
あえてバランスが悪い作りで、
コケる姿が面白いw
ばあさんの短距離走もいいですし、
じいさんの喧嘩に突っ込んだりw
遊びの幅が広がりましたね♪


久々のおバカ商品w
じいさんを戦わせる段階で、
いろいろアウトな気がしますが
実際戦わせると、偏屈なじいさんが
ポカポカ殴りあってる姿は
けっこう面白いww

3人集まれば、もはや乱闘!
myじいさんが
最後まで立ち残れるのか☆

いろんな遊び方を試して下さい。
どどん!
と大量に紹介しましたが、

外国の威力重視型に負けず
デザイン!
意外性!
豊富な種類!
いやーお腹一杯っすw
重厚間といい、意外性といい、
大人も手が延びますよ♪

今夏、ウォーターファイトやらないか!?


★仕様★
飛距離・7m
貯水量・375ml
タイプ・スキル

★仕様★
飛距離・8m
貯水量・1100ml
タイプ・給水性
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
えるまー。
性別:
男性
職業:
保育士・児童館職員・介護士を経験。
趣味:
お絵描き&クラフト&絵本収集♪
記事のランダム表示
▲スクロール▲
▲スクロール▲
【えほん。】ブログ記事
▲スクロール▲
▲スクロール▲
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングにさんかしています! 興味のある方は、是非バナーをクリック願います。 (人'w'●)
Quick
QLOOKアクセス解析
忍者ブログ [PR]

[design:Nijiko]