google587cc34f106aaac6.html 忍者ブログ
面白い雑貨、便利な雑貨を紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クリスマスの飾りは、置くだけじゃない!
壁にステッカーを貼って、
さらに盛り上げてみませんか?

このステッカーは、パーツが独立していて
色々な飾り方ができます。
例えば…





子どもと一緒に飾ったら
きっと楽しいですね!
恋人同士で、ゆっくり語り合いながら
飾ってもいいかも♪
PR


ベランダや屋根にハシゴをかけ
下を気にしながら登るサンタさんw
実は、あるお宅に飾ってあるのを
見たことがあるのですが
その可愛さと夜を照らす優しい光に
通行人が笑顔になるんです♪

大掛かりなイルミネーションに
チャレンジしている方
そうではないけど、1つくらいは
飾ってみたい方どちらにもオススメ。
サンタの飾りなのと、このイルミだけで
ひとつストーリーが
出来上がっているので、
単独の設置も目を引いて可愛いですよ♪


今回は、アドペンドカレンダーを
特集します!
そもそも耳馴染みが
ないかもしれませんので、
商品の説明から。

イースター・ハロウィン・クリスマス
日本でも馴染み深くなってきました。
しかし昔から風習として行ってきた
外国の家庭は意識が高いんです!
クリスマスにしても、12月に
入った時点で
すでにイベントが始まっているのです。
それを代表するのが、アドペンドカレンダー
これは、12月1日から24日まで
楽しみながらカウントダウンしていく
さらにクリスマスを盛り上げるアイテム♪

今年からでも、飾ってみませんか!?


上に紹介しているのは、
日付が書いていないオーソドックスな
タイプです。
24個のオーナメントを
1日1個飾っていきます。




そしてこちらは、日付のボックスを開け
中のオーナメントを真ん中の部屋に
飾っていくタイプ、
サンタさんが部屋の上で待っている
なんともワクワクする商品。




こちらは、キューブに数字が書かれていて
1日ごとに裏返します。
最後にはツリーが出来上がり、
クリスマスイブをいっそう
特別なものにしてくれます♪


これは新しい!
風が送り込まれ、中の雪が
ビュンビュン舞います。
中はスノーマンが街灯横に立っていて
吹雪が嬉しいご様子w
家の中なのに、激しく雪が舞っている
このギャップにグッときた商品でした♪


この商品のオススメは、なにより
スノードームをイルミネーションとして
採用した点でしょう。

ありそうでなかった、見ていて
さらに癒される
聖夜のツリーを思わせるスノードーム♪
見ていると、クリスマスイヴ前から
あの幸福感に浸れちゃいますw


けして派手ではないけれど
何故かずっと見てたくなるんですw
ゆっくり降り注ぐ雪が
妙に心を落ち着けます。

前記事のスノーマンタイプ、
プレゼントに入って登場です♪

クリスマス前にやってきた
慌てん坊サンタに続き
クリスマス前に我慢の出来なかった
お調子者スノーマンw

クリスマス前なのに、少しワクワクが
溢れ出す感じ
私は嫌いじゃないかも♪


季節に問わず、スノードームには
不思議な魅力があります。

手のひらサイズの別世界!
ロマンがありますね♪

今回紹介は、クリスマスへ向けて
挨拶をしに来てくれたサンタさん!
サンタは帽子を被っているのに、
スノードームは帽子に包まれたデザインw
童謡でも〝サンタは慌てん坊なんだ〟
みたいなイメージがあります、
憎めないオジさんですね♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
えるまー。
性別:
男性
職業:
保育士・児童館職員・介護士を経験。
趣味:
お絵描き&クラフト&絵本収集♪
記事のランダム表示
▲スクロール▲
▲スクロール▲
【えほん。】ブログ記事
▲スクロール▲
▲スクロール▲
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングにさんかしています! 興味のある方は、是非バナーをクリック願います。 (人'w'●)
Quick
QLOOKアクセス解析
忍者ブログ [PR]

[design:Nijiko]